iwaroroのブログ

Twitterアカウント @Iwa23kashiwa

2021年の振り返り

柏レイソルの2021年は勝ち点41 12勝5分21敗 20チーム中15位という成績で終えた。開幕前からオルンガのカタール移籍によって攻撃力の低下が懸念されたが、それ以外の戦力は軒並み残留。シーズン開幕後にはアンジェロッティやペドロハウルの獲得もあってそこまで酷い評価はされていなかった。

 

ネルシーニョの理想と柏の現実

ネルシーニョは常々「良い守備から良い攻撃」というフレーズを用いる。集中力を保った守備でまずはボールを奪い、手数を掛けずに攻撃に繋げる。そのベースは変えずに今季のテーマはオルンガ1人で完結させていた攻撃により人数を掛けていくことを目指した。第2節の湘南戦の2点目、ヒシャルジソンや椎橋が絡んで取った呉屋のゴールなどはネルシーニョが狙いとしていた“理想の形”だったのだろう。

https://youtu.be/V1FMIZeCfRU

 

しかし当然ながらボールを失った相手がカウンターを警戒しないわけがない。まして柏は昨シーズンカウンターで勝ちを積み上げたチーム、相手ゴールへの最短ルートにいるCFにチェックが入るのは自明の理だった。普通ならここでボールを保持しながら落ち着いて攻める箇所を探すのだが、それまでのスタンダードを意識するあまり柏はやみくもにボールを蹴ってしまう。個人の技術もあるが、それ以上にどう攻めるかの共通理解が欠けていたのだ。

 

そして得点が取れなくなると当然守備にも影響が出てくる。DFラインを高くしてボールの奪取地点(カウンターの開始地点)を高くしたものの背後を突かれるパターンやCBとCBの間、CBとボランチの間を使われて失点というパターンが多くなった。昨年はオルンガの存在からDFに人数を使えたのだが得点不足と安定しない守備によって程よいバランスが見つからなかった。

 

そこでネルシーニョは守備の安定を第一に考え5-4-1を採用。ポゼッション時の共通理解を深めるのではなく守備に人数を掛ける“負けない”サッカーを選択した。受け身の時間が長くなるので安心感は無いが“どんな形でも1点取れば勝てる”雰囲気が作られた。追い風となるようにペドロハウルなど助っ人外国人も合流。しかしペドロハウルは合流後まもなく肩の負傷で戦線離脱。また徳島戦の5得点解消から一転、仙台戦では0-1で敗戦。

わずかに積み上がっただけの手応えと自信、戦術兵器となる助っ人の離脱で再びチームは自分達の“形”を見失ってしまう。5月の公式戦8試合は3分5敗の未勝利で終わった。

 

10番の退団 中断直前に見えた光

6月に入ってから柏の攻撃を牽引してきた10番の名前が無くなる。独力でチャンスメイクが担える江坂の離脱によって柏は再び攻撃の拠り所を失うハメに。日本代表の穴など簡単に埋まるはずもなく、6,7月も苦戦。それでも湘南戦でペドロハウルが戻ってきたことで攻撃力は上昇。さらに鹿島戦では奪ってからのカウンターが冴えた。中断直前に光が見えた。

 

まあその中断期間では江坂任及び酒井宏樹浦和レッズ移籍によって柏サポーターのメンタルはゴリッゴリに削られたが。

 

中断期間明けの立て直し

中断期間明けの柏はそれまでが嘘かのように勝ち点を稼いでいく。28節のFC東京戦までの6試合を4勝1分1敗という好成績で駆け抜けた。しかし9月21日に突如ペドロハウルのメキシコ移籍が発表される。直前の広島戦を0-3で落とした柏にとって追い打ちともいえる移籍だった。

 

4バックへの挑戦

ペドロハウルが正式にチームを離れてからのガンバ戦、ネルシーニョは4バックにトライする。前線でのキープ、決定的な仕事を両立できるタレントが完全にいなくなったことでどこかで時間を作る必要があったのだ。ガンバ戦こそセットプレー2発に沈んだものの、仙台戦、清水戦では保持の時間を長くしつつ直接対決で勝ち点を得ることに成功。そして35節のセレッソ戦に勝ちきり柏は残留を果たした。一方で「来季へのベース作り」と定めた36節~38節の3試合では勝利を挙げられず。布陣も4バックと3バックを併用したこともあって戦術も一貫せず、来季への期待値を高めることには失敗した。

 

来年での巻き返しのために 

柏に必要なのは意思疎通の徹底

ポゼッションをやるにしてもカウンターを磨くにしても必要なのはピッチ上での“迷い”を無くすことだ。相手の出方を見て判断できれば理想的だが、現実はそんな簡単にはいかない。スカウティングを徹底し、どこで奪ってどこから攻撃に繋げていくか。ネルシーニョに求めるのはその整備向上だ。CFの層の薄さはオフの補強で解消するだけ。

低調なシーズンを終えてなお続投を決めた以上、来年は何が何でも結果が求められる。

「これが俺たちの応援する柏レイソルだ!」

そんな柏が来年こそ観たい。