iwaroroのブログ

Twitterアカウント @Iwa23kashiwa

柏レイソル補強評価

【FW】 評価C

《加入》  

ドウグラス(34) 21試合出場/7得点

・森海渡(21)

・真家英嵩(18)

《退団》

クリスティアーノ(34) 31試合出場/7得点

・瀬川祐輔(28) 18試合出場/2得点

・神谷優太(24) 25試合出場/3得点

 

攻撃陣は大幅に入れ換え。チームに残ったのは夏に加入した武藤雄樹と細谷真大のみ。これだけ“主力”が流出しては厳しい評価にせざるを得ない。確かに今季の成績は振るわなかったものの、昨シーズンの柏はFWが得点に専念できる環境ではなかった。戦術面での整備不足の犠牲になったという側面が強い。

またネルシーニョ続投という“継続路線”を選択しながら既存戦力の慰留に失敗(体制の刷新)したのは疑問符が付く。連携面などの攻撃のクオリティ低下に加え、ハードワークを厭わない3選手の退団は守備面でも影響を及ぼす。攻撃の構築が不得手なネルシーニョでゼロからのスタート、現時点では不安の方が大きい。

一方でドウグラス、森といった本職のCFを獲得できたのはよかった。彼らは得点力もさることながら、前線で体を張ったプレーも出来る。昨シーズンはクリスティアーノや武藤など本職ではない選手で凌いでいた時期も長かったがその問題は解消されるだろう。

 

【MF】評価B

《加入》

小屋松知哉(26) 37試合出場/6得点

・中村慶太(28) 18試合出場/1得点

・加藤匠人(22)

・升掛友護(18)

・土屋巧(18)

《退団》

仲間隼斗(29) 24試合出場/2得点

・ヒシャルジソン(30) 25試合出場/0得点

・イッペイ・シノヅカ(26) 14試合出場/1得点

 

大幅な戦力ダウンは避けられたという印象である。退団した3名の穴は決して小さくないが新加入選手と残留する選手を合わせれば大きなダメージにはならない。ヒシャルジソンについては外国籍枠やコスト削減を考えれば致し方ない退団とも言える。

争奪戦となったであろう小屋松の獲得に成功したのは大きい。サガン鳥栖では左WBからCFなど様々な役割をハイパフォーマンスでこなした。柏でどんなポジションを任されるかはまだわからないが、エース級の活躍を見せてほしい。保持の際の攻撃バリエーションを広げるという意味ではキックの精度の高い中村慶太の獲得も評価できる。基本的には2列目での起用になると思うが、展開力のあるボランチとしての仕事もあるかもしれない。

 

【DF】評価B

《加入》

・岩下航(23) 25試合出場/3得点

田中隼人(18)

《退団》

高橋峻希(31) 19試合出場/0得点

山下達也(34) 2試合出場/0得点

出入りの激しい前線とは打って変わり、DF陣は高橋峻希山下達也と出番の少なかったベテラン2名の退団に留まった。新加入もプロ2年目の岩下と高卒ルーキーの田中のみ。基本的なメンバーは変えず、若返りを図った形になった。

大南の右SB起用、古賀のCB起用が増えたことで右は人材過剰、左は更に手薄になっていた。熊本で左WBのレギュラーを掴んでいた岩下の獲得は評価できる。昨シーズンルヴァン杯を経験してる田中隼人もプレー強度には問題ないだろう。

 

【GK】評価B 

《加入》

・猿田遥己(22) 出場試合無し

《退団》

・滝本晴彦 (24) 出場試合無し

 

2020年にセカンドGKの座を掴んだ滝本だが21年はメンバー入りすらほとんど無かった。年齢を考えると出場機会を得るための移籍は妥当だろう。空いた穴には横浜FCにレンタル移籍していた猿田が復帰。基本は正守護神をキムスンギュが、セカンドGKを佐々木が務めることになるだろう。